- 2022.01.11
- お知らせINFORMATION
新型コロナウィルス感染症
感染予防対策のご案内
平素より湯坊いちらくをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
新型コロナウィルス感染症感染予防対策のご案内と、お客様へご協力のお願いがございます。
安心してご滞在していただくために、ご一読ください。
■お客様へご協力のお願い
- ①検温の実施と身分確認
- ご来館時、フロントにて非接触型体温計による検温へのご協力をお願いしております。また、ご来館の皆さま全員に、身分証明書のご提示によるご本人様確認をお願いしております。
- ②マスク着用のお願い
- 館内移動時はマスクのご着用をお願いいたします。
- ③アルコール消毒の実施
- 入館時、お食事会場等におきまして、手指の消毒をお願いしております。
- ④体調のご確認
- 発熱、咳、咽頭痛や倦怠感などの症状がある方はお申し出ください。
※体調不良のお客様には、必要に応じて保健所への報告、また医療機関への指示を仰ぎ、客室内での待機や外出をお控えいただくようお願いする場合がございます。
- ⑤大浴場混雑時のご対応
- 大浴場混雑時は、ご入浴時間をずらす等のご協力をお願いいたします。また、3種の貸切露天風呂のご用意がございますので、こちらのご利用を推奨しております。
- ⑥大声や回し飲みはお控えください
- 館内では大きな声を出す行為、飲食の際の回し飲みなどはお控えいただいております。
■従業員の感染予防策について
- 従業員のマスク着用を義務付けております。
- 出勤前に検温の実施を義務付けております。
- 手洗いうがい、手指消毒を徹底しております。
■お食事会場での対策
- テーブル、椅子、壁などは、人体無害の薬剤(フッ素樹脂光触媒)を用いて、病院の手術室同様の抗菌コーティングを施しております。
- パーテーションを使用する、お席の間隔を広く保つ等して、ソーシャルディスタンスの確保に努めております。
- 次亜塩素酸空間除菌脱臭機「ジアイーノ」を用いて、空間除菌に努めております。
■ご朝食に関して
【お願い】感染予防対策を実施した上での、ビュッフェ形式となります。
当館のご朝食は、観光庁感染予防ガイドラインに従った『ビュッフェ形式』を採用しております。
- お料理をお取りになる際は、必ずマスク・ビニール手袋の着用をお願いいたします。
- お料理は蓋つきの容器、スニーズガードの使用による飛沫防止対策を施しております。
- レストラン会場の椅子・テーブル類は、新型コロナウィルスが不活性化する抗菌コーティングを施しております。
- ジアイーノ抗菌脱臭機による、空気清浄。ロスナイ換気扇による換気を行っております。
- チェックアウト時間を朝11時に延長したうえ、朝食の喫食時間を拡大し、3密回避に努めておりますが、状況に応じてレストラン会場の人数制限を設けさせていただいております。ご理解いただけますようお願い申し上げます。
■共用部での対策
- ロビー喫茶スペースでは、ウイルスが不活性化する『抗菌コーティング』を施しております。また、小まめな換気に努めております。
- 『オゾン発生装置』を用いて、定期的に空間除菌を行っております。
- ロビー、大浴場等のお手に触れる部分に関しましては、アルコール消毒液にて定期的に拭き上げを実施しております。
■客室での対策
- 定期的に、『オゾン発生装置』を用いて空間除菌を実施しております。
- ドアノブや照明スイッチなどは、エタノール製剤(消毒液)を使用して拭き上げを実施しております。
- 電話やリモコン、テーブル、椅子等各種備品におきましては、エタノール製剤を使用して拭き上げを実施しております。
当館では、お客様に安心してご滞在いただくため、観光庁の感染予防ガイドラインに則り対策を講じておりますが、サービスの選択並びに館内での感染予防への取り組みに関しましては、お客様ご自身の責任のもと実施いただくようお願い申し上げます。